暮らしに役立つ
年金コラム
年金についての疑問を解決!
社会保険労務士の原令子先生による「やさしい年金特別講座」の他、実務経験の豊富な年金のスペシャリストによる「年金の仕組み」についての解説をコラム形式にてご提供しています。
※本コラムは、公開当時の法律・制度に基づいた内容になっております。
- 原令子先生の「やさしい年金特別講座」
- 年金のスペシャリストに聞く「年金知識」
- 年金ここだけ入門塾
-
2014.08.20
年金改正(平成26年10月~平成27年以降)についてみなさんこんにちは。社会保険労務士の土屋です。今回もみなさんにとって大変関心の高い年金についてお話しさせていただきます。 通常国会が閉会し、「政府管掌年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部...
-
2014.02.19
年金相談事例からみなさんこんにちは、社会保険労務士の土屋です。今回もみなさんにとって関心の高い年金についてお話しします。 今回は相談事例をあげてお話ししたいと思います。最初は半田直樹さんの相談事例からです。 【半田...
-
2013.10.30
年金制度の改正についてみなさんこんにちは、社会保険労務士の土屋です。 今回もみなさんにとって大変関心の高い、年金についてお話ししたいと思います。 平成24年2月に閣議決定した「社会保障・税一体改革大綱」に沿った年金制度改革関...
-
2013.08.07
専業主婦(主夫)の年金の改正他についてみなさんこんにちは、社会保険労務士の土屋です。 6月19日の参議院本会議で、「公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」が可決成立しました。その法律案の概要の...
-
2013.05.15
平成25年4月からの年金手続きの改正点についてみなさん、こんにちは。社会保険労務士の土屋です。 今年の4月から男性(昭和28年4月2日以降生まれ)の場合、厚生年金の加入期間が1年以上あっても年金の支給開始は61歳からになりました。したがって、受給権の...
-
2013.02.20
障害年金の請求手続きについてみなさんこんにちは社会保険労務士の土屋です。 今回は障害年金の請求手続きについてお話しさせていただきます。最近年金相談の現場では障害年金の請求についてのご相談が増えています。特に最近では、うつ病等精...
-
2012.10.25
国民年金の後納制度についてみなさんこんにちは社会保険労務士の土屋です。 国民年金の後納制度が平成24年10月から平成27年9月までの3年間の時限措置として実施されています。本...
-
2012.07.04
年金相談事例からこんにちは。社会保険労務士の土屋です。 今回もみなさんにとって大変関心の高い年金についてお話ししたいと思います。本題に入る前に後納制度のことについて少しお話ししたいと思...
-
2012.04.04
厚生年金基金とAIJ投資顧問問題について皆さんこんにちは。社会保険労務士の土屋です。 今回は厚生年金基金についてお話ししたいと思います。皆さんもご存知の通りAIJ投資顧問による不適正な資産運用問題により、その存続...
-
2012.01.05
年金の繰り下げ手続きについてあけましておめでとうございます。社会保険労務士の土屋です。今回は年金の繰り下げについてお話しいたします。 現在の法律(高年齢者雇用安定法)では、企業が定年を定める場合には60歳以上にすることとされ...